腹の底からケロリンポ

自称進学校に通う鬱屈なうなJKが脳みそ振り絞って語る

やっぱりサードプレイスが必要で。

 

お米県の駅中には、お勉強を禁止しているカフェがあります。

そんなことも知らずに店に入った私はコーヒーを1杯飲んだあと、鞄から教材を出し始めました。ちょうどその時背後から声が。

 

店員:「お客様」
Me: 「はっ、ハィ」
店員:「店内での勉強はお控えください。そこに書いてあるんで。」
Me:「……ェ?」
店員:「勉強しないでください‼︎」
Me:「ちょ……何処に書いてあるんですか⁇」


店員:「あそこです‼︎とにかく勉強しないでください!困りますんで。」
「…………ェェェ´д` ;」

 

渋々店を出るワタシ。あの店員ほど"壊れたレコード戦術"を駆使する人を見たことがありませんでした。

「勉強しないでください」を連呼されたのも生まれて初めてのことでした。

とまあ、お米県には土日勉強してはいけないカフェが存在します。駅中の大きめのカフェなのですが…

確かに学生に占領されたら困るとおもいますが言い方ってものがあると、私は思うのですw 後に見つけた張り紙にも少しながら悪意を感じました。

 

それでも私にはサード・プレイスが必要。

 

でもそのあと生まれて初めて
コワーキングスペース】というものを使って、感動しました。

 

"こくじょう"
大学の一部を解放しているんです。
500円で1日利用もできる新潟古町のコワーキングスペース「こくじょう」がとてもいい場所だった – カイ士伝

 

あまりに気に入ったのでコワーキングスペースについて色々調べてみました。

 

国内外のコワーキングスペース

 

どうやら都心では"LEAGUE"っていうコワーキングスペースが有名みたいですね。

http://league-ginza.com

さらにLEAGUEはオランダのS2M(Seat2meet)と提携しているそう。

http://league-ginza.com/seats#

オランダ大使館トークイベントを開催したり、とっても良い関係ですね。こういうの、いいなあ。国境を越えて学びの楽しさを共有するとか素敵すぎます。しかもコワーキングコミュニティの拡大にも繋がるなんて夢みたいです泣

 

ちなみにワタクシの第二の故郷、ドイツのベルリンにもコワーキングスペースが存在しました。(⇦知らなかった)インテリアデザインがとってもアーティスティック。
流石アートの街ベルリン‼︎

The Best Coworking Spaces In Berlin » iHeartBerlin.de


私は大学に進学したら、啓蒙活動の一環としてワークショップの運営したいって考えているので、是非とも活用したいです。てかここまで来たら、作っちゃいたい。


でも、なんだかんだ言って学生でコワーキングスペース知ってて尚且つバンバン活用してる人って少ない気がします。これから私が若者にコワーキングスペース活用を促していって(コワーキングコミュニティの形成をしてって)

 

お米県の出る杭を増やしてゆけたらな。